ふきのとう/季節の夕暮れ  (1985年)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • ふきのとう/㉔季節の夕暮れ
    作詩・作曲:山木康世/編曲:瀬尾一三
    「季節の夕暮れ c/w 北窓をあけて」 (1985年4月1日発売)

Комментарии • 28

  • @直子小寺
    @直子小寺 4 месяца назад +10

    大好き曲です❤ メロディーが良いですね🎸🎼🎤

  • @椎葉恵美子-e1w
    @椎葉恵美子-e1w 21 день назад

    知恵と、かしこさ…誰にもあると思います。!
    山木康世さん大好き!!!❤

  • @レスコー
    @レスコー Год назад +18

    詩が深い。改めて山木さんは詩人だなぁ。

  • @しえるぶーたんまま
    @しえるぶーたんまま 3 года назад +35

    山木さんの才能にある意味感謝します。。
    「あれほど荒んでいた乾いた心の中の、雨も風も少し止んできた」
    助けられる曲です。

  • @椎葉恵美子-e1w
    @椎葉恵美子-e1w 21 день назад

    私は、この歌が一番好きです!!!

  • @taka-z1w
    @taka-z1w Год назад +12

    いい歌だね。

  • @Mr-jq1dv
    @Mr-jq1dv 9 лет назад +34

    この歌は聴くよりも自分で唄ってみると曲や歌詞のよさがわかるよ。

  • @noriko1653
    @noriko1653 2 года назад +19

    ふきのとうらしいいい歌です!

  • @shizusuga2210
    @shizusuga2210 7 лет назад +35

    深い内容の歌ですが、とてもお洒落な曲調に乗って、さらりと歌われていて、いつまでも支持される歌ですね!今聞いても素敵な歌です。

  • @敏夫-n3g
    @敏夫-n3g 3 года назад +28

    今聴いても違和感は全くない。いい歌ですね。

  • @kobiyama1113
    @kobiyama1113 Год назад +9

    素晴らしい

  • @TamaChan-g7u
    @TamaChan-g7u 3 года назад +34

    山木さんは細坪さんのために歌を作ってるみたいに…とっても素敵です😍

  • @로이-i2o
    @로이-i2o 10 месяцев назад +8

    好きな歌が 又1曲増えました🎶✨

  • @神秘陌生人
    @神秘陌生人 2 года назад +14

    山木康世的歌真的是好听。70-80年代,那是一个欣欣向荣的年代,那时的歌透着人性的朴素与纯真。

  • @kazu4806
    @kazu4806 8 лет назад +38

    当時の世相よりも、現代のほうが歌詞は合っているかもしれない。今聴いたほうが、深い意味も分かる気がする。

  • @嶋佐悦子
    @嶋佐悦子 3 года назад +20

    この曲大好きです!
    やっぱり坪さん、いいですねー

  • @tfuji1819
    @tfuji1819 6 лет назад +20

    この時期は妊娠出産育児と重なりふきのとうの楽曲は全然しりませんでした。そのうち解散してしまっていて...アップありがとうございます!

  • @siori3366
    @siori3366 3 года назад +23

    久しぶりにふきのとうを聴きに来ました!
    こんなに素敵な曲があったなんて。
    細坪さんの声が鬱屈した心を溶かして染みて来ます!
    1.06の「何かを忘れたまま↗」と少し上がる所がかわいいですね!

  • @たんろん-x7p
    @たんろん-x7p 3 года назад +25

    戻って来ましたね!!うれしいです。底評価の意味がわかりません。私は白い冬よりこっちです。

  • @kanimaku
    @kanimaku 3 года назад +12

    不眠でとても哀しい気分だったけど、曲が寄り添ってくれて回復基調🍀😌🍀2021.12.30 8:30

  • @higuchitadao8041
    @higuchitadao8041 3 года назад +17

    今どきにない掛け合い素敵です

  • @ルル-h3v
    @ルル-h3v Год назад +7

    メロディー聴いただけでアッあの頃の”ふきのとう“❣️

  • @木下和男-x8o
    @木下和男-x8o 2 года назад +3

    コンサートに行った時、聴きたい歌のアンケートで他のアーティストの歌をリクエストしたけど、プライドが許さなかったのか、歌ってもらえなかった😰
    細坪君の綺麗な歌声でカバーを期待していたけど残念❗️

  • @ikuho_2015
    @ikuho_2015  3 года назад +39

    2018年6月23日にブロックされましたが、いつの間に解除です!?・・・素直に喜びましょうw

  • @0shinogurossamu354
    @0shinogurossamu354 2 года назад +18

    「ふきのとう」は何故、解散しなければならなかったのだろうか🤔
    ソロアルバムまで入れると200曲以上もの詩曲を世に送り出し、Best.30をと聴き比べるも絞り切れない程の名曲揃いなのに、其々が歌うことを意図的に封印するかの様にLIVE活動を30年間も続けている。
    かくいう私は中学1年になったばかりの1974年にメジャーデビュー曲「白い冬」を偶然耳にして衝撃を受け、1980年に就職するまで聴き続け、仕事に没頭するキッカケも御二人のソロ活動開始が大きく影響していたのだと今になって気づいた。
    37年間勤続した会社を早期退職し、東京へ進出してフリーとなった途端にコロナ禍となり、自宅内でリモート会議を続ける中で、学生の頃に出来なかったことを今やれるとしたらと思い返す中で頭に浮かんだ「ふきのとう」はと調べてみると🤔
    30年前までに御二人によって産み出された詩曲達は、もう一度歌っては貰えないだろうかときっと願っていることだろう🎤🎸♬

    • @user-lu5co7dn1w
      @user-lu5co7dn1w 2 года назад +5

      本当に そう思います。曲達は、もう、1度二人で 歌ってと、願ってるかもですね。どの 曲が、と言われても、こんなに沢山の、曲の、中から、難しい。それにしても、ふきのとうチャンネルさんには、改めて感謝です。😌

    • @user-lu5co7dn1w
      @user-lu5co7dn1w Год назад +3

      早期退職されて、又頑張っておられる。 お体気を付けられて、ふきのとうの、曲達を、聴きましょう。コロナ禍どれだけ、聴いたか分からないくらいです。助けられたし、癒されました。

  • @noriko.nishikawa.19
    @noriko.nishikawa.19 6 месяцев назад

    こういった曲も、有ったんですネェ~ッ‼️👍💕 山木君の作詞・作曲ですネェ~ッ‼️👍💕
    流石ですネェ~ッ‼️👍💕
    ディオを、こなすだけ有りますよネェ~ッ‼️👍💕 
      アップ、ありゃしたあ
    したっけネェ~ッ  ☮️☮️☮️
    「石」は、この曲、知っとるとッ⤴️❓🤔💕😷👩‍🍳🍠